中国のV4ボーカロイド「星尘(xīng chén/シンチェン)=スターダスト」。
公式アルバムの視聴PVが公開されていたのでちょっとメモ書き
思いのほかCG映像に気合いが入っていますね
来自:weibo @星尘_Official
収録曲はこちらの8曲
▼星尘の公式アルバム販売サイト
タオバオ 【VOCALOID4 星尘】首张官方音乐CD专辑『星愿StarWish』
ところで星尘の公式タオバオは中国の同人音楽サークル「平行四界Quadimension」のタオバオですよね。
やはり以前にVsingerからの星尘の発表であった「オーダーメイド・ボーカロイド」というのは、上海禾念(Vsinger)がオーダーメイドでボーカロイドを開発するという意味だったんですね。
うーむ、つまりは同人生まれのボーカロイドってことなのか・・・。
▼過去関連記事
中国新ボカロ「楽正綾」と、V4ボカロ星尘と、ボカロ・夏の大コラボ祭と、公認音ゲー「ZION」等々
「定制(オーダーメイド)」と書かれているということは上海禾念(Vsinger)自体の企画ではなく、戦音Lorraみたいな他社版権扱いのボーカロイドということになるのでしょうか。
そうなると「平行四界 Quadimension」のキャラクターということだと思うので、それはつまり同人音楽サークルによる同人ボカロということなのだろうか・・・。
コメントを残す