来自:weibo @烤鸡鸡动漫
中国の大変イケナイWEBアニメ「超有病」の予想外な方向に危ない第3話が公開されてしまいました。
▼「超有病」第3話
▼あいかわらず早いニコニコの日本語字幕付動画
何故か突然長々としたファンタジー物洋画風の英語ナレーションで始まったぞ
「あのぉ・・・団長、あなたが何を言ってるのか分からないんですけど?」
「みんな!マイホームのために!突き進むぞ!!」
めっちゃ短くなった(笑
今回はマイホーム獲得のためのドラゴン退治のお話みたいですね
どこかで聞き覚えのある効果音が流れた気がしますがきっと気のせい(笑
そんなわけでドラゴン退治を終えて村に帰る勇者ですが、そこで話しかけてきた老人の声に凄く聞き覚えが。
この人は・・・
やはり中国の有名声優・葛平さんではないか!
ニコニコ大百科 葛平
中国ネット上でことごとくネタにされる人ではありますが、まさか超有病に本人が登場するとは・・・。
恐ろしい。
ちなみにエンディングで宣伝されているこれは、超有病の原作者をキャラクター化した水査子のアクションフィギュア。
中国のオリジナル漫画キャラなんかが大人向けのフィギュアとして発売されるのは結構珍しいのではないでしょうか。
▼水査子フィギュア
表情パーツも複数付属していて、アクションフィギュアとしては結構有名なボディパーツも使用しているようで自在にポーズを作ることが出来るようです。その手のメーカーとともに真面目に作られているっぽい。
来自:http://item.taobao.com/item.htm?id=39246374096
来自:http://item.taobao.com/item.htm?id=39246374096
いかがわしすぎる(笑
これは中国で堂々と販売していいものなのだろうか
もはや基準がよく分かりません
・・・というか、
その等身大ドールはどっから持ってきたんですか!!
うーむ、まさかこんなドール画像をこのブログに書くことがあるとは思ってもいませんでした。
誰かの私物とかなんでしょうか。いやいやまさか・・・
▼エッチなフィギュア満載の某鬼畜監督のブログ
監督の鬼畜美学
超有病はいつも予想外の方向にぶっ飛んでいくなぁ
ドラゴンの名前。。。
スタジオの誰さんがそのドールを買ったんだよ
>ドラゴンの名前。。
ふーむ、何かのネタでしょうか・・・
>スタジオの誰さんがそのドールを買ったんだよ
買ってしまいましたか・・・
確か「乌古贝萨骇」と言う名前でしたよね。実は「乌古贝萨骇」wū gǔ bèi sà hài =「无故被杀害」wú gù bèi shā hài、発音よく似てるでしょう?
直訳すれば、「理由もなく殺害される」。ファンタジー物語ではよくトレジャーハンターとかドラゴンスレーヤーとかに殺されまくっていたドラゴンが可哀そうだから名付けたのでしょうね。(笑
ちなみに、このような手法は「取谐音qǔ xíe yīn」といいます。原理上、「万葉仮名」に近いです。言いたいことをそのまま言うのは何も面白くないと思った時使う中国式のダジャレだと思ってください。
>風織りの奏者さん
ありがとうございます。
なるほど、そんな意味があったんですねぇ。
なかなか私の中国語力では気づかないところです。
中国にも声優さんネタがあるとは、
中国語はわからないので日本ので
ゲーム「メタルギアソリッド4」のラスト、自分の戦いと人生を終わらせようと、自決するために拳銃を用意するソリッド・スネークの前に、死んだはずの父が現れるのですが。スネーク役の大塚明夫さんの実の父、大塚周夫さんでした。
「もういいんだ、もう戦わなくていいんだ」というシーンがYouTubeで見られます
原作者がサンダーバードのジェリー・アンダーソンというアニメ[ファイアーストーム]では「潜水艦には慣れてますから」というセリフがあり、ヒロインの方が[ふしぎの海のナディア]と同じ声優さんです
薬の正露丸は、かつて征露丸。ちょうど日露戦争で「ロシアに負けないぞ」という意味で
お菓子でボーロが(他の呼び方があるのに)広まったのは、この頃に亡露と聞こえたので喜ばれたそうで
日露戦争の影響は日本人には大きかったので。コンクリートの陣地をトーチカというのも(英語はバンカー)ロシア語からなんです。 (古い本とかに斗血火とあります、すごい当て字)
★女の子の絵柄は日本アニメのパクリだな