アニメ『ピンポン』チャイナ編CM のセリフが中国語で何て言ってるのか気になるなる

ao13.jpg
中国のネット上で話題になっていて知った「ピンポン」のチャイナ編CM。
中国語のセリフが気になるのでちょっと聞き取ってみます。興味が出たらなんでも学習教材だー



▼アニメ『ピンポン』チャイナ編CM

)
こんな所で打ってたら
zài zhème gè dìfang dǎ
在这么个地方打
俺のプレーが錆びつく
wǒ de qiújì dōu yào fèi diào le
我的球技都要废掉了
お遊戯みたいな卓球しやがって
dǎpīngpāngqiú dǎ de xiàng xiǎoháir wánshuǎ yīyàng
打乒乓球打得像小孩儿玩耍一样
俺はいつ
wǒ shénmeshíhou
我什么时候
奴と踊る?
cáinéng gēn tā dǎ
才能跟他打?
※正しいかどうかは分かりません
うーむ、最初「錆びつく」の「锈(xiù/シュウ)」や「锖(qiāng/チャン)」の音が聞こえなかったのと、
もともと「废掉(ダメになる)」という単語を知らなかったので何と言っているのかすぐには分かりませんでした。
中国語の「球技」は日本語の球技とは少し意味が異なり、球技の“テクニック”を指す言葉なので、
球技のテクニックが废掉(ダメになる)ということで「プレーが錆びつく」といった意味合いになってるんでしょうね。
なるほどー。
「お遊戯みたいな~」のところは早くてやっぱりよくわかりません。
最初は「玩笑儿(wánxiào ér/ワンシャア)=おふざけ」なのかと思ったけど、やっぱり音が少し違うよなぁと思って音から調べていたら、「玩耍(wánshuǎ/ワンシュア)=お遊戯」というもっとそれらしい意味の単語があったのでこっちなのだろう。これもよく知らなかった単語です。
ところで「孔文革」って凄い名前だよなぁと思って、中国のネットでもその部分が話題になってるのかと思いましたがそうでもありませんでした。数名ほどが「この名前はヤヴェ!消されるぞ!」みたいなことを言っていた程度
どうも「文革」というのは実在の卓球選手「馬文革」からきている名前のようですね。
同じく実在の卓球選手「孔令輝」と「馬文革」の名前を組み合わせたのだろうという非常に冷静なコメントが多かったです。
wikipedia 孔令輝
wikipedia 馬文革
なるほどなぁ
「ピンポン」という作品自体初めて知ったのですが、ちょっと見てみたくなりました。

スポンサーリンク

9 件のコメント

  • 映画も好きだったのでピンポン楽しみ
    中国人のキャラはやっぱり中国語喋ってくれた方がいいね

  • 興味が出たらなんでも学習教材だー
    って、真理です。
    ディズニー映画の劇中歌「let it go」をYouTubeで見ると、25「語」バージョンとか41「語」バージョンがあります。
    「語」としたのは中国語(北京語や広東語)フランス語(フランス本国とカナダ)スペイン語(スペイン本国と中南米)が別人が歌っているからなのですが。
    ウィキペディアで調べると
    本土の北京語と、台湾の北京語が別になっているのです。
    文字が違うのは知っていましたが、言葉も違うのでしょうか。

  • 「let it go」は中国でもかなり人気の曲ですね。よく見かけます。
    台湾は中国の普通語とはいくつか単語が異なるのと、発音も少し異なっているようです。
    意味が分からないほどの違いはありませんが、中国アニメも台湾で放送されるときは結構台湾人声優によって吹き替えされることが多いので、それくらいには気になるんでしょうね。

  • 何のアニメやドラマでもネイティブの発音は必須にしてほしいですね
    昔流行ったアメリカンドラマの「HEROS」の日本語は聞くに堪えませんでしたから
    他の国の人にもがっかりされたくないですし

  • 日本アニメでネイティブの声優さんですか
    朴路美さんが韓国人なので、『イノセント・ヴィーナス』のヒジン(名前から韓国人女性らしく)のを見たら韓国語を話してなかったです。
    最近知ったのが、映画『新暗行御史』で韓国語のセリフを話しているとのこと

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.