温かいストーリーだったTO BE HEROが最終回を迎えてしまい「おっさんロス」に苦しむTO BE HEROファンのために、アニメ制作を担当していたLAN Studioが秘蔵の祝新年アニメを公開していたので ちょっとメモ書き。
▼LAN Studioの2017年祝新年アニメ

LAN Studio!はアニメーターのLANさんが立ち上げたアニメスタジオで、最初は個人スタジオなイメージが強かったのですが、最近ではTO BE HEROを制作しきることが出来るほどにスタッフも増えているようですね。

本編とは少しデザインが違う小さなミンちゃんと、ご近所に住むその場限りの美少女っぽい子。
あとデータ星人もいますね。

このミンちゃんのデザインはどちらかというと告知ポスターに描かれていたデザインに近いですよね。
▼告知ポスター

来自:weibo @绘梦动画
▼このミンちゃん

新年祝いとは書かれていますが、たぶんこの動画は本編制作の前段階に実験的に作られたテストアニメ集なんだと思います。

そうなると右側は初期モバイルバッテリーだろうか

データ星人&モバイルバッテリーとの架空ファイト
ミンちゃんのデザインはアクションのしやすさと、ストーリー的にちょっとやさぐれ感を出すように変更された感じでしょうか。

山田さんは変態過ぎ

怖い

そしてまさかのおっさんロボ。
そういうアイデアと可能性もあったということでしょうか。
そういえばTO BE HEROは中国版最終回で続編制作が示唆されてた
未完待续(つづく) #tobehero pic.twitter.com/6DvzdTcZFE— ちゃに丸 (@chanimaru) 2016年12月31日
LAN Studioの今後ますますの進化と、新たなTO BE HEROの展開に期待しておきます


















コメントを残す