中国のオンラインカードバトルRPG「星紀元」を遊んでみました

w82.jpg
うっかり中国のオンラインカードバトルRPG「星纪元」に微妙にハマってしまったので、少しゲーム内容を書いておきます。




とりあえず「星纪元」はこんなゲームですということでプレイ動画
【以前の関連記事】
「星紀元」中国のオンラインカードゲームのオープニングムービーが公開されていました
簡単にゲームシステムを書いてみようかなぁと思いながら、ゲーム性が近そうな「拡散性ミリオンアーサー」のゲームシステムをちょっと調べてみたのですが・・・いやぁ偶然の一致とは恐ろしいもので、偶然にも「拡散性ミリオンアーサー」のシステムと全く同じといっていいくらいの内容でした。
そんなわけでゲームシステム自体は「拡散性ミリオンアーサー」同じく最大3枚×4組で構成されるカードデッキを組んでカードバトルをするオンラインRPGとなっているので、「拡散性ミリオンアーサー」のシステムを理解していれば大体そのままいけそうな感じです。
wikipedia 拡散性ミリオンアーサー
ファミ通.com 『拡散性ミリオンアーサー』1.3アップデート! 新システム限界突破と変更点について解説
ファミ通.com 『拡散性ミリオンアーサー』がアプデ! 妖精バトルが強敵戦として復活
以下wikipedia「拡散性ミリオンアーサー」からのシステム説明引用
>AP・・・秘境を探索する際に消費する。消費量は秘境によって決まっており、
>消費する量は様々だがおおむね秘境の奥に行くほど消費量が増す
同じです
>BC・・・バトルを行う際に消費する。カードにはそれぞれBCが設定されており、
>デッキに入っているカードのBCの合計値が現在のBCを超えてしまうと、
>デッキ内からBCの現在値の範囲内で自動的にカードが選ばれる。
>バトルで使われたカードの分だけBCは消費される。

細かい部分までそっくりそのまま同じです
>レベル・・・プレイヤーのレベルを表す。探索やバトルで得られる経験値によって上昇し、
>レベルアップするとAP・BCが最大値まで回復すると共にAPかBCに割り振り最大値を
>上昇させることができるステータスポイントを得られる。またストーリーには各章に
>「必要レベル」があるため、レベルを上げなければストーリーを最後まで読むことはできない。

全く同じです
>探索・・・APを使って様々なマップを探索する。1歩ごとに経験値・Gold、
>もしくはカード・因子のカケラが手に入るか、強敵を発見する。

何もかもが同じです
>デッキ・・・最大12枚で構成されるカードの組み合わせ。「1st Attack」から
>4段目の「Last Attack」まで3枚ずつに分かれており、1ターンに1段ごと攻撃する。

寸分違わず同じです
>SUPER・・・バトルで1ターンごとに増加していき、100%になるとエクスカリバーが
>発動しカードの攻撃とは別に敵に大きなダメージを与えることができる。

完全に一致
もちろんカードの限界突破や強敵バトルもあります。
偶然の一致というのは恐ろしいものです・・・。

「拡散性ミリオンアーサー」のプレイ動画
とりあえず遊び方ですが、「星纪元」は腾讯(テンセント)が運営しているブラウザゲームとなっていて、下記のサイトからQQのIDでログイン出来るようです。ID登録は簡単に出来ます。
QQ空間 星纪元
w83.jpg
「进入应用」というところを押せばログインされてゲーム開始。
初回ログイン時には主人公キャラ(主人公によって舞台が変わるのかも?)とパートナーキャラ(メニュー画面で適当にしゃべるだけ?)の選択画面が出てくるので適当に選択すると、次のメインメニュー画面になります。
w81.jpg
まぁ色々ごちゃごちゃボタンがあるのですが、
まず右端のメニュー4つは上から順に
召唤・・・いわゆるガチャ
探索・・・冒険に出る
剧情・・・ストーリーを読む
对战・・・他のプレイヤーのデッキと対戦する
下のメニューは左から
角色・・・主人公プロフィール。AP、BCのポイント割り振りとかが出来る。
卡牌・・・デッキ。デッキの組み換えを行う。
強化・・・カードの強化合成や、カードを売ったりできる。
背包・・・バッグ。AP回復やBC回復などの所持アイテムが使用できる。
敌人・・・エネミー。自分やフレンドの戦闘状況を確認できる。
好友・・・フレンド。フレンド管理が出来る。
活跃・・・毎日の活動によってアイテムがもらえるデイリーチャレンジ的なもの
排行・・・ランキング
其他・・・その他。カードコレクションとか見れます
あとは左上の青ゲージがAP(アクションポイント)で、赤いゲージがBC(バトルコスト)、その下の緑の細いゲージが経験値を表しています。
ガチャは課金ガチャと、ゲーム中で色々ともらえる友情ポイントでまわす友情ガチャがあります。
w75.jpg
課金ガチャ(ゲーム中で貰えるチケットでも回せます)
w77.jpg
友情ガチャ(大したカードは出ないけど、天狼星カードという特殊なカードが貰える)
課金はQQのQ点というポイントを使うようで、これはどうも1ポイント1角(約1.6円)らしい。ということは課金ガチャ1回240ポイントというのは400円くらい?・・・思ったより高いなぁ
w63.jpg
ちなみにこの天狼星カードというのは(たぶん)強化専用のカードです。
普通のカードで強化するよりも十数倍の効果が得られます。
いくつか種類がありますがイラストはすべて猫魚さんみたい。可愛い
拡散性ミリオンアーサーにも似たような「チアリー」というカードがあるみたいですね。
あぁ、偶然とは恐ろ(ry
拡散性ミリオンアーサー攻略wiki 【妖☆5】アルティメットチアリー
そんなわけでシステム自体の説明は特に必要が無い気がしてきたので、後は「最初に知っておきたかったなぁ」と思った簡単な攻略的なことを書いておきます。(これ自体説明不要だったらすみません、ミリオンアーサーもよく知らないので・・・)
・とにかく最初に沢山フレンドを作る
始めたばかりのころはAPが低くてなかなか探索が進みません。レベルが1上がるごとにAPかBCに割り振ることが出来るポイントが3もらえるのですが、実はフレンドを1人増えるごとにもポイントが3貰えてしまいます。
フレンドは30人まで登録可能なので、フレンドだけで90ポイント(LV30分底上げ)出来るわけですね。フレンドは探索中に登場するプレイヤーキャラに申請したり、メニュー左側のメールメニューで相手の申請を承認すると登録できます。
最初知らずにフレンド無しでやってた時間があまりにも空しい。
・フレンドが戦っている敵はとりあえず一発殴っておく
最初はトドメをさしたプレイヤーしか報酬がもらえないのかと思って手を出すのを躊躇していましたが、
どうも一度でも殴っておけば報酬が貰えるようです。
w84.jpg
フレンドがトドメをさした感染者(エネミー)の報酬は「敌人」メニューの領取ボタンで受け取れます。
通常感染者の報酬は大したことないのですが、暴走感染者の報酬は結構レアなカードが出るみたいなので必ず殴っといたほうがいいっぽい。
・序盤は高性能カードよりも高コストパフォーマンスで戦う
最初はとにかくデッキを強くしたくて、ポイントをBCに振って高性能カードをデッキに入れて強化していたのですが、そうなると当然デッキ自体のBC値は高くなってちょっと戦うとすぐBCが底を尽きてしまいます。
w80.jpg
敵のLVが高くなるととても一回の戦闘で倒しきれず、5回6回と戦わないと倒せないのでデッキコストが高いとあっという間にBCが無くなるんですよね。そして結局倒しきれなかったり。
そんなわけで色々調べてみたら、どうも対感染者(エネミー)戦では高コストパフォーマンスデッキで戦うといいみたいです。
高コストパフォーマンスというのはカードの(HP+ATK)/COSTをコストパフォーマンス値として考えて、BC1あたりの戦闘力効率の高さでデッキを組むというこということみたい。
w87.jpg
ちなみに私が持っている一番レア度の高い高性能カードはこれですが、
このカードのCP値は560。
w86.jpg
こちらはこのゲームで最強の高CPカードらしい「伊娜美」で、
強化の違いはあるのですが現状でCP値は1270。
最大まで強化するとなんと3700までいくらしい。(普通のカードは最大強化してもcp1500くらいっぽい)
w89.jpg
というわけで、今使っているデッキはこんな感じでコストはたったの14。(以前は80とかで戦ってました)
上のレアカード一枚と同じコストで、戦闘力は倍くらいあります。
どうせ何度も戦っていいなら、高コストパフォーマンスデッキでチクチク敵を倒せればいいってことなんですね。
デッキBCが抑えられるぶんAPにポイントが振れるので探索もサクサク進みますし。
・カードの限界突破は同じカード同士で強化して行う
てっきり限界突破アイテムでもあるのかと思っていたのですが、限界突破(カードの最大LV上昇)は同一カード同士の強化でできるようです。
w88.jpg
私はそんなこと知らずに「レアカード複数あってもしょうがないなぁ邪魔だし」と普通に売ってしまっていましたorz
まぁこれはミリオンアーサーのゲームシステムを理解していれば問題なかったことですね(笑
私は所謂ソーシャルゲームを今までプレイしたことがなかったので、もしかすると他のソーシャルゲームも大体似たような感じなのかもしれません。
とりあえず、なんだかこういうゲームをやっていると妙に時間が取られるので、この記事をもって引退宣言しておきます(笑
あと偶然かどうかわかりませんが、ID登録を行った直後に登録メアドから「スクウェア·エニックスアカウント安全確認」とかいう怪しげなスパムメールが届くようになったので、もし登録するならくれぐれも捨てメアドでどうぞ。
スクウェア·エニックス フィッシング詐欺にご注意ください

スポンサーリンク

7 件のコメント

  • あら・・・
    なんというかな?
    自分としては「バクリ」をいいたくないですが――
    この気持は複雑ですね。

  • おぉ、QQで遊べるのですね。
    実は、僕が侠物語に課金してしまったのもQQなので、
    課金してしまうのを恐れながら、僕もやってみようと思います;^^
    完全なカードゲームは苦手なのでハマり過ぎない、ハズ・・・
    情報ありがとうございます。
    こちらの記事を参考にしながら、
    僕も侠物語、侠三国とXAOCのPLAYレポを自分のブログに乗せてみようと
    思います。

  • >ナミカさん
    たぶん似ているんだろうなぁと思いながら遊んでいましたが、ここまで全く同じだとは驚きました。
    イラストもBGMも良いと思うんですけどねぇ。

  • >雅音宮羽を忘れないpさん
    大して遊んでいないのであれですが、ゲームを進める分には課金は特に必要ないような感じがしますね。
    好みのカードを育てていくのはなかなか楽しいです。

  • ∑(゚Д゚)ガーン
    ワイ、アンバーとコーラルやってたでw
    http://star.vector.co.jp/rpg/?m=gg
    課金が必要だったのはコンプガチャぐらいのもので、あとはいらなかったような。
    日本版ではベクターがやっています。

  • 「創星紀アステルゲート」って名前で日本語版もあるのか
    ってか1個上のコメントにある公式見たら
    2015年7月28日で運営終了で既に新規登録は締め切られてた

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.